ヘルシオ AX-XA20の口コミやレビュー、レンジ機能やどんなレシピがあるのかを調査しました。
ヘルシオAX-XA20でも搭載のレシピやレンジ機能で家事が時短になったという方も多く、使いこなせるととっても便利な商品です。
ヘルシオAX-XA20レンジ機能は分量設定不要で自動で調理してくれるし、「まかせて調理」ではレシピもアプリからダウンロードできるので無限大です。
具体的な内容は本文で詳しく紹介しています。
▼ヘルシオ AX-XA20はレッドとホワイトの2色展開です。レッドはこちら。
▼ヘルシオ AX-XA20のホワイトはこちら。
ヘルシオAX-XA20の口コミや評判レビュー
ヘルシオAX-XA20の口コミ評判レビューを調べてみました。
ヘルシオの悪い口コミや評判レビュー
油や塩分を水で落としてくれるので焼きそばなどの油が多いメニューは少し物足りないのかもしれませんね。でもお肉は美味しく焼けるみたいですね。
ヘルシオの良い口コミや評判レビュー
全てヘルシオにおまかせ!
蒸し物も美味しい!
時間が有効に使える!
お肉や蒸し物はとっても美味しくできるとの事。
ヘルシオにお任せしてる間に、お風呂を済ませたり、他の家事ができるのでとても時短になりますね。
お仕事から帰ってきてご飯を作って片付けして。。。と主婦の方は本当に毎日忙しいですからラクして美味しいものが食べられるなら言う事なしです。
とても良い口コミ満載でしたね。
AX-XA20は、旧モデルのAX-XA10に加えて、上段で炒め物や蒸し物ができるようになる、「まかせて調理」の進化や、食のサービスとの連携などで本格的な料理を楽しめるダウンロードメニューなどが加わり、より満足度の高い商品になりました。
▼ヘルシオ AX-XA20はレッドとホワイトの2色展開です。レッドはこちら。
▼ヘルシオ AX-XA20のホワイトはこちら。
ヘルシオAX-XA20レンジ機能レシピや特徴
ヘルシオAX-XA20には主に5つの特徴があります。
レンジ機能
ヘルシオAX-XA20のレンジ機能「らくチン!センサー」の食品から発生する水蒸気で分量関係なく自動で調理してくれます。分量設定が不要なのがとてもいいですね。
作り置きの容器に材料と調味料を入れてそのままチン!冷めたら冷蔵庫へとってもラクです。
今回「らくチン!カレー」、「らくチン!パスタ」、「らくチン!煮物」、「らくチン!ベジ」、「らくチン!中華」の5つのメニューにAX-XA20には新たに、「らくチン!スープ」、「らくチン!リゾット」の2メニューも増えました。
ヘルシオAX-XA20 レンジ機能で作れるレシピ
「らくチン!センサー」を使って、材料を入れてボタンを押すだけでこんなメニューも作れます。
- トマトジュース(無塩) 1缶190g
- 水 110ml
- セロリ(1cm角に切る) 15g
- 玉ねぎ(1cm角に切る) 1/4個(50g)
- じゃがいも(1cm角に切る) 1/4個(40g)
- にんじん(厚さ2~3mmのいちょう切り) 1/4本(50g)
- プチトマト(半分に切る) 4個
- ベーコン(1cm幅に切る) 1枚
- マカロニ(8~9分ゆでタイプ) 15g
- コンソメ(顆粒)大さじ1/2
トマトスープ 作り方
- 耐熱容器にトマトジュースと水、マカロニを入れる。
- 1の容器に残りを全部入れ、落としラップをして庫内中央に置く。
- お料理選択 → らくチン1品 → らくチン!スープ → スタート
らくチン!スープでは、他にもお味噌汁やスープ春雨、コンソメスープなんかも作れます。あと一品のスープはヘルシオにお任せしちゃいましょう。
- 米 1/2合(75g)
- エリンギ(5~7mm角にカット) 80g
- 白ワイン 大さじ2
- コンソメ(顆粒) 小さじ1
- 水 270ml
- A スライスチーズ(刻む) 2枚
- A 粉チーズ 適量
チーズリゾット 作り方
- 米を洗って、水(分量外)に10~20分入れておく。
- ザルに上げて、耐熱容器にA以外の材料を入れ全体をよく混ぜる。
- ラップをせずに、庫内中央に置く。
- お料理選択 → らくチン1品 → らくチン!リゾット → スタート
- 加熱後、Aのチーズを入れて混ぜ合わせて出来上がり。
らくチン!リゾットでは、他にもかぼちゃリゾット、トマトリゾット、和風リゾットなどが作れます。リゾットって自分で作るとずっとフライパンの前でずっと混ぜて作るイメージですが、これなら簡単にできますね!
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- なす 1/2本(50g)
- パプリカ 1/2個(80g)
- 合びき肉 150g
- 水 100ml
- ニンニク(おろし) 小さじ1/2
- ショウガ(おろし) 小さじ1
- カレールウ(市販品)2−3皿分
キーマカレー 作り方
- 玉ねぎはみじん切り、なすとパプリカは1.5cm~2cm角に切る。
- 下記のイラストのように、耐熱容器に野菜の1/3量→肉を広げて入れる→残りの野菜→残りの材料の順に入れる。カレールウは中央をあけてのせる。
- ふんわりとラップをして、庫内中央に置く。
- お料理選択 → らくチン1品 → らくチン!カレー → スタート
- 加熱後、ルウが溶けるまで混ぜ合わせて完成。
- らくチン!カレーでは、他にも野菜カレー、きのこカレー、シーフードカレーなどが作れますよ。とっても簡単なので、自分の好きな材料でオリジナルカレーが作れますね!
- スパゲティ(7分ゆでタイプ・太さ1.6mmのもの) 160g
- パプリカ(乱切り) 1/2個(80g)
- ケチャップ 100g
- 厚切りベーコン(短冊切り) 50g
- きのこ(しめじ、エリンギなど・小房に分ける) 50g
- A 水 300ml
- A オリーブオイル 大さじ2
- A 塩・胡椒 少々
- A ニンニク(みじん切り) 大さじ1/2
- A 顆粒コンソメ 小さじ1/2
ナポリタン 作り方
- 耐熱容器にAの材料を入れ、混ぜ合わせ、半分に折ったパスタを束にならないようにバラバラと入れ、残りの食材を材料表の順に加え、ふんわりとラップをして庫内中央に置く。
- お料理選択 → らくチン1品 → らくチン!パスタ → スタート
- 加熱後すぐに混ぜ、ほぐして完成。
らくチン!パスタでは、他にあさりのパスタ、ペンネアラビアータ、エビとアスパラのクリームパスタなど作れますよ。パスタを茹でるお鍋も、ソースを絡めるフライパンもいらないので洗い物が少ないのはとっても嬉しいですね!
- さつまいも(1.5cm厚さの輪切り) 小1本(200g)
- 水 500ml
- 砂糖 小さじ2
- 醤油 大さじ1/2
- みりん 大さじ1/2
- 塩 少々
さつま芋の甘辛煮 作り方
- 耐熱容器に材料を入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをして庫内中央に置く。
- お料理選択 → らくチン1品 → らくチン!煮物 → スタート
らくチン!煮物では、他にもかぼちゃの煮物、トマト缶煮込み、なすとししとうの煮物など作れますよ。煮物がレンジでできるってすごいですよね。
- ブロッコリー 150g
- パプリカ 1/2個(80g)
- ベーコン 2枚
- 塩・ブラックペッパー 少々
- A プチトマト 4個
- A マヨネーズ 大さじ2
- A 粒マスタード 大さじ1
- A しょうゆ 小さじ1/2
カラフル野菜のマスタードあえ 作り方
- ブロッコリーは小房に分け、パプリカは3cm角、ベーコンは1cm幅にカット。
- 耐熱容器に1の材料を入れ、塩、ブラックペッパーをふり、ふんわりとラップをして庫内中央に置く。
- お料理選択 → らくチン1品 → らくチン!べジ → スタート
- 加熱後、水気を切りAの材料と、くし切りにしたミニトマトを入れ、全体を混ぜて完成。
らくチン!べジでは、他にも小松菜のおかかあえ、ナスのピリ辛あえ、大根とエノキのサラダなど、ひと茹でしないといけない野菜がレンジ機能でひとつの容器でできるのがとっても手軽です。そのままドレッシングであえて完成です。まぁ簡単!
- 牛肉 150g
- A 醤油 小さじ1/2
- A 酒 小さじ1/2
- A 片栗粉 小さじ1
- ピーマン 4個(120g)
- たけのこの水煮 100g
- ショウガ 1/2かけ
- B 醤油 大さじ1
- B 砂糖 小さじ1
- B ごま油 小さじ1
- B 胡椒 適量
チンジャオロース 作り方
- 牛肉は細切りにし、Aの材料と混ぜ合わせる。Bは混ぜ合わせておく。
- ピーマン、たけのこは細切りに、ショウガはせん切りにする。
- 耐熱容器に、最初にたけのこ、1の牛肉(できるだけほぐして入れる)、Bの調味料、ピーマン、ショウガの順に入れる。
- ふんわりとラップをして、庫内中央に置く。
- お料理選択 → らくチン1品 → らくチン!中華 → スタート
- 加熱後、全体をよく混ぜ合わせて完成。
らくチン!中華では、他に回鍋肉、麻婆豆腐、麻婆春雨など作ることができます。中華は、立派なメイン料理になりますね。
レンジ機能で作れるメニューは、材料を入れてチン!で、とっても簡単なのにメインからもうあと一品欲しいって時にもパッと作れるすごく便利な機能です!
作れるレシピもたくさんあるので献立を考えるのが楽しくなりそうです。後ほど「まかせて調理」で作るレシピもご紹介します。
▼レンジ機能も充実のヘルシオAX-XA20のレッドはこちら。
▼スタイリッシュなカラーのホワイトはこちら。
3つのセンサー
レンジ機能では、毎日の簡単なあたためや解凍ももちろん、赤外線ムーブセンサー、らくチンセンサー、温度センサーの3つのセンサーで自動でどれがいいか選びあたためてくれます。
カチカチに凍ったお肉も、全解凍、包丁がサクッと入るさっくり解凍のどちらかを選べます。
温度調節もお好みで
アイスクリームやバターなどちょっと解凍したいときも5℃単位で調節することもできるので、バターが沸騰して飛び散ることもなさそうですね。
連続運転が可能に
通常のレンジなら庫内が熱いと冷やすのに時間がかかってすぐ使いたい時にあためることができませんが、このヘルシオ なら連続運転(あたため)ができます。
これとても嬉しいですよね。使いたいのになかなかできないのは地味にストレス!
「まかせて調理」特徴とレシピ
2段調理の進化
加熱水蒸気による「まかせて調理」によって2段調理時に旧モデルAX-XA10では作れなかった、上段で炒め物や蒸し料理もできるようになりました。
角皿いっぱいに乗せられた熱を加える前の状態のものを、常温・冷蔵・冷凍と混じっててもOK。細かい設定なしでキーを押すだけであとはヘルシオが勝手に調理してくれます。
一度にハンバーグと副菜、茹で卵などができるなんて信じられません!
水で焼く
ヘルシオ独自の「ウォーターヒート技術」の水で焼くとは簡単に言うとプロが使うオーブンと同じ仕組みです。100℃以上の過熱水蒸気は食材に大量の熱を伝え、水で焼くことができます。
余分な油と塩分を落としながらも、素材の美味しさや栄養を閉じ込めます。
健康に気遣っている方はもちろんの事、身体に良いものが食べられるのは嬉しいです!
使いやすさ
焼き物料理の時にアルミホイルを敷くことで片付けがラクになったり、野菜もザルごと入れて茹で野菜に!
カレーなどのレトルト食品もお皿に出さず、そのまま加熱してくれます。
生卵とパックごはんをおいて茹で卵と一緒に温まったカレーを食べられるんです!時短!
無線LAN機能
スマホのアプリの「COCORO HOME」で自分の好きなメニューを選択しヘルシオに送信でき、ボタンひとつで調理できます。外出先でもスマホアプリがあればでメニュー検索ができるので、出勤時や帰宅時に献立が考えられますね。旬の素材からイタリアン、お菓子づくりなどたくさんのメニューがありますよ。
また、AIが搭載されているので困ったときはヘルシオに話しかけることもできるんです。
例えば、「何作ろう?」と伝えると献立を提案してくれたり、もう、、すごいです。
ダウンロードメニューが充実
自宅でお店のような料理が味わえる食のサービスとの提携で食材をお取り寄せしたものを、ヘルシオのダウンロードメニューのボタンから調理する事ができます。
冷凍パンの生地を注文して自宅にいながら本格的な焼きたてパンを味わうこともできちゃいます!
クックリスト
食材やイタリアンなど料理の種類によってメニューがまとめられた「クックリスト」をダウンロードできます。
毎日のごはんやおやつまでヘルシオにおまかせしちゃいましょう。
ヘルシオ AX-XA20 まかせて調理 レシピ
「まかせて調理」では、網焼き・揚げる、焼く、炒める、蒸す・茹でるができるから、作れるレシピも2段でたっぷりできますよ。
自分ではなかなかできないレシピも材料さえあればヘルシオが作ってくれるのでとっても頼りになります。
照り焼きチキンとポテトサラダも一発で!
ハンバーグは冷凍、冷蔵も一緒に一発!
ほかにもこんな料理が一発にできますよ!
アクアパッツア風紙包み蒸し
- 切り身魚(ひと口大に切る) 4切れ(1切れ100g)
- あさり 200g
- プチトマト 8個
- A ハーブソルト 少々
- A オリーブオイル 適量
- A 白ワイン 適量
温野菜
- ブロッコリー 400g
- しめじ 200g
- 赤パプリカ 1/2個(80g)
- 黄パプリカ 1/2個(80g)
- B ニンニク(薄切り) 1かけ
- B 塩 小さじ1/2
- B 赤とうがらし(輪切り) 適量
- B オリーブオイル 大さじ1
- B 白ワイン 80ml
- アルミホイル
- クッキングシート
アクアパッツア風紙包み蒸し&たっぷり温野菜 作り方
- 水タンクに水を入れる。(水位2)
- クッキングシートの端をホチキスで止めて船型の入れ物を作る。魚、あさり、プチトマトを入れ A をかける。
- 角皿に調理網を乗せ、2の船型を並べて、上段に入れる。
- ブロッコリー、しめじは小房に分け、パプリカは5mm幅の細切りにする。
- 角皿に網を乗せてアルミホイルの縁を立てる。4を広げて入れ、Bを振りかける。
- 5を下段に入れる。
- まかせて調理 蒸す・ゆでる → 下段で同時調理 → +たっぷり温野菜 → スタート
- 加熱後、下段の温野菜をよく混ぜる。盛り付けて完成。
- 鶏もも 2枚 (500g)
- 白ネギ 10cm
- ニンニク・ショウガ 適量
- A 醤油・酢・砂糖 各大さじ1
- A ごま油 小さじ1
- A 赤唐辛子(輪切り) 適量
- B 醤油・酒 各小さじ1
- 片栗粉 適量
- もやし・にんじん 合わせて400g
- C ごま油・ごま・鶏ガラスープの素・塩 各適量
油淋鶏&ナムル 作り方
- 水タンクに水を入れる(水位1以上)
- 角皿に調理網2枚のせる
- 白ネギ、ニンニク、ショウガをみじん切りして Aと混ぜ合わせる。
- 鶏もも肉をひと口サイズに切り、Bにあえる。
- 汁気を拭き取った鶏もも肉と片栗粉をビニール袋に入れてまぶす。
- 片栗粉であえた鶏肉を皮目を上にして網の中央に並べる。
- もやし、にんじんをアルミホイルで包み、鶏肉の両端に並べる。
- 並べた角皿7を上段へ入れる。
- まかせて調理 網焼き・揚げる → スタート
- 加熱後、盛り付けて3で作ったのソースをかける。もやし、にんじんはCであえて完成。
まかせて調理では、好きな材料に変更しても、冷凍のままであっても加熱できます。自動でヘルシオが調理してくれますよ。
次は、朝の定番トーストをご紹介します。
- 食パン(常温 4〜6枚切り) 2枚
- アスパラガス 4本
- ベーコン 半分に切る 2枚
- 卵 2個
- アルミケース 6枚
トースト&ベーコン巻き&目玉焼き 作り方
- 水タンクに水を入れる(水位1以上)
- アスパラガスは固いところを落として3等分の長さに切る。ベーコンで巻いてようじで止めてアルミケースに入れる。
- 角皿に調理網を2枚のせてアルミケースを2枚重ねたものを2組のせて、卵を割り入れる。食パンと2をのせる。
- 3を上段へ入れる。
- お料理選択 → ヘルシオおすすめ → セットメニュー → モーニングセット・お弁当用おかず → モーニングセット(組み合わせ自在) → 分量選択 → スタート
- 加熱後、お皿に盛り付けて完成。
朝の朝食セットがフライパンを使わずにできました!
ヘルシオを使いこなせたら本当に便利ですね!
また、離乳食だって簡単にできます。
- ごはん 80g
- 水 400ml
- ごはん 80g
- 水 300ml
- ごはん 80g
- 水 200ml
ごはんでおかゆ 作り方
- 耐熱容器にごはんと作りたいおかゆの分量の水を入れ、ごはんをよくほぐす。
※耐熱容器の目安:10倍がゆ…1.5L以上、7倍・5倍がゆ…1L以上のもの。
- 1にラップをして少し隙間を開けて、庫内中央に置く。
- お料理選択 → メニュー検索 → カテゴリーから探す → セットメニュー/離乳食・キッズメニュー → 離乳食 → ごはんでおかゆ → スタート
- 加熱後、取り出して10分程蒸らして完成。
- 卵 Mサイズ 2個
- A ホットケーキミックス 200g
- A 砂糖 50g
- A 野菜ジュース 80ml
- 紙ケース
- ステンレス製プリン型 10個
野菜ジュースの蒸しパン 作り方
- 水タンクに水を入れる
- ボウルに卵を割り、Aを加えて全体を混ぜ合わせる。
- プリン型に紙ケースを入れ、生地を10個分に分けて入れ、角皿に入れる。
- お料理選択 → メニュー検索 → カテゴリーから探す → お菓子・ドライフード → すべてのメニュー → 野菜ジュースの蒸しパン → スタート
- 加熱後、型から出し網にのせて冷まして完成。
まかせて調理で作れるレシピにもいろいろありましたね。
毎日のご飯のおかずや離乳食、おやつなど。慣れてくると自分の好きな材料や分量で作ることもできますよ。
いろいろなレシピを試してみたいですね!
▼朝食から作り置きまで作れる高機能なヘルシオAX-XA20のホワイトカラーはこちら。
▼ダウンロードでレシピがどんどん増やせるヘルシオAX-XA20のレッドカラーはこちら。
ヘルシオ AX-XA20のサイズや大きさ
庫内容量:30L
本体サイズ:幅49.0×奥行43.0(取っ手含む:49.0)×高さ42.0cm
庫内有効サイズ(約):幅39.5×奥行30.5×高さ24.0cm
重量:約25kg
カラー レッド・ホワイト
左右・後ろピッタリ置きができます。
ただし、天面より10cm以上あけるスペースが必要です。
ヘルシオは蒸気が出るため天面より10cm以上開けることが必要になってきます。置く場所を決めたら、10cm分の余裕があるかどうかも注意しましょう!
ヘルシオ AX-XA20口コミ レンジ機能やレシピ まとめ
ヘルシオAX-XA20 の口コミ、レンジ機能やレシピをまとめてみました。
レンジ機能はまかせて調理でたくさんの料理やおやつまで、これ1台で作ってくれるので、とても家事がラクになりそうですね。
無線LAN機能で、外出先でもメニューを考えることもできるので材料を買って帰ってあとはヘルシオにダウンロードしてボタンを押すだけ。時短にもなって、メニューもダウンロードでどんどん増やせるから毎日献立を考えるのも楽しくなりそうですね。
ヘルシオは決してお安いお買い物ではないですが、その分使いこなせたら買って損はない便利さがありますよ!
ヘルシオが気になるけど、使いこなせなかったらどうしようという方には、最新家電のサブスクサービス
はいかかでしょう。
▼初期費用が不要なのでちょっと気になる最新家電もお手軽にお試しできますよ♪
▼毎日の料理からおやつまでできちゃう高機能スチームオーブンレンジヘルシオAX-XA20のホワイトはこちら。
▼お洒落なレッドカラーはこちら。